SSブログ

水戸、同窓会 [フレグランス・ストーリー]

どんなリズムでも、どのペダルでも踏めるように練習するのが先決です。

IMG_3574.JPG

しごく真っ当。

裏拍の16分音符がなんとも踏めなくて、ペダルを調節という甘言に釣られた。
先生もよほどひどいペダルなんだろうと思ったのか、とりあえず持って来なさいとのことだったので持参すると、
「軽やかでどこも治すところが無い」

言葉の裏拍は「練習が足りない」。

そのとおりである。

以前「飛距離はお金で買える」と言われてゴルフに嫌気がさして止めたのに、またギアに頼ろうとする。
腕も無いのに好きなドラムを誂えたりする。
IMG_3470.JPG

場末のスタジオ(ごめんなさい、◯ベル)で、1時間600円で夢中で練習している若い子達が、そういう時にまぶしく見える。
IMG_3555.JPG

サイテーだ、私。

還暦というのに何も悟ってない。




還暦の同窓会。
IMG_3617.JPG

四年前に母が、今年二月に父が逝って、故郷に帰る理由が無くなってしまった。
中学校の同窓会は、そんな最後の思いを振り絞るようにして出席した。

当時1クラス40人超の10組編成。
高度成長期のまっただ中、大きくて賑やかな混沌に満ちた学校だった。

その中に埋もれ、大したこともせずに三年間が終わってしまった。
誰と仲が良かったのか、それすらもあまり覚えていない。
とにかく人数が多過ぎて、覚えているのは最後の運動会で誰と二人三脚を走ったか(野球部のエースだった)、謝恩会でイケメン男子のヴァイオリンの伴奏をピアノでやったことくらいだ。

あの学校で、自分が思ってるほど、私の色は濃くなかったに違いない。
そんなに優秀でもなく、そんなにどうしようもないわけでもなく。
ゆるい立ち位置だった。

そのうち大学で東京に出て、そのまま結婚してしまったので、故郷の友人達との付き合いはほとんど無いまま45年も時間が過ぎてしまったのだ。
同窓会は急速に何十年もの時間を縮めるアナログなタイムマシンなのだろうけど、集った100人ほどの同窓生の胸の名札を見ても、思い出すのに時間がかかった。
ああ、そう言えばそういう子がいたなあと思うくらいで、多分みんなも私を見てそう思った程度だろうと思う。

いろいろな人と立ち話をして、数分間だけ中学時代のその人との関係に淡い光が当たった。
みんな必ずしも絵に描いたようなハッピーな状態じゃないかも知れないけれど、それでもここに出席している人生の実りを感じた。
ここにいない、あとの300人の人生をうっすらと思った。

あの頃、自分が何をしたいのか、どういう大人になりたいのか、何が好きなのか、一度も真剣に考えなかった。
高校は成績で振り分けられたし、大学も父の言うとおりのところへ行った。
何一つ、自分で決めたことが無かったと気付いた。




水戸にいく前の五日間、軽井沢で大雪に降りこめられたので、記憶がホワイトアウトしたのかと思った。
IMG_3451.JPG

IMG_3472.JPG

IMG_3454.JPG

どうせ降りこめられてるのだから、右足がちぎれるくらい必死に練習すればよかった。
IMG_3421.JPG

IMG_3471.JPG

IMG_3441.JPG

それも何だかこんなものをFBに上げたりしてごまかしていた。
IMG_3474.JPG

可哀想に、ノーマルしか履いてなかった子は山荘に置き去りにされて、私と犬達は災害派遣されたクリニックのスタッフに救出された。
IMG_3489.JPG

中学校の時もそうだけど、今も変わんない、私。
あんまり物事を真剣に考えてないのだと、二つの出来事を繋ぎあわせるとそんな気がする。
IMG_3466.JPG



水戸に帰って、まだ「帰って」と言っていいのならだが、同窓会に来られなかった親友と、翌日市内のデパートの食堂でご飯を食べた。
小学校から高校まで同じ学校、大学時代も半分は彼女と一緒に居た。

ご主人の体調が悪くて看病するうち、自分の体調まで崩して静養中、同窓会に来られる状態ではなかったK子。

「眞奈は昔から可愛くて、頑張りやで(本当はそんなこと無いのだが)、一緒にいた時は私はとても楽しかったんだよ」
その頃を思い出しながら編んだという手編みのストールを渡されて泣いてしまった。

K子と一緒に学校へ通った坂の道を思い出した。
冬になると、アンコウが顎を鉤で引っかけられて吊るされている店が途中にあった。
その時の、つるんとした寒さを思い出した。

今日はK子が編んでくれたストールで出掛けた。
出掛けに写真を撮って、彼女にメールした。
IMG_3615.JPG

ありがとう、K子。

彼女がいてくれることで、ようやく自分が水戸にいた意味が分かったような気がした。







nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 3

コメント 4

しじみ

はじめまして、軽井沢が大好きで、しばらく前からたまに拝見してます。

ペダルは、メーカー、機種によって踏み心地がかなり違いますよ。さらに、それぞれで調整箇所が複数あり、その調整具合だけで同じペダルでも別物の様な踏み心地になります。
16分の裏の踏み方も、つま先でやるやり方もあれば、かかととつま先を組み合わせるタップダンス奏法みたいなのもあって、奥が深いです。

練習も勿論大切ですけど、特にキックは自分に合った機材の選定と、調整が重要です。失礼ながら、講師の方は不勉強ですよ多分。

軽井沢の別荘でドラムは羨ましいですね。私はもっぱら、練習は東京の自宅の地下室ですけど。
by しじみ (2016-12-10 11:58) 

mana

しじみさん、コメントありがとうございます。

長く叩いていらっしゃるのですね。
キックは、特に私は左足が利き足なのに右のセットでやっているので、細かく踏むのがすごく難しいです。

私はまだ初心者の域を脱していないので、先生はいろんな踏み方を試行錯誤しろと、始めからギアに頼らずに研究しろと言っているんだと思います。
おおらかな楽しい先生で、彼の言うことにも一理あるなと私は納得しています。

年末年始は軽井沢の雪に埋もれて(音が吸収されてなお蘆踏みまくります。
自宅の地下にセットがあるなんて羨ましいです。
by mana (2016-12-17 09:40) 

しじみ

年末年始、軽井沢で雪に埋もれてドラム三昧とは羨ましいですね。疲れたらトンボの湯とか行くと最高なんでしょうね。年末年始でもあのエリアは混んでるんでしょうか、、。

講師の方の不勉強は言い過ぎでしたね、申し訳ありません。

ただ、私の場合ですが、メーカーによって踏みにくい踏みやすいは結構ありますね。以前アイアンコブラ、DW、YAMAHAと買い込んであれこれ試しましたけど、アイアンコブラは全く合わず、その次にDWもダメで、結局YAMAHAのベルトドライブのものに落ち着きました。チェーンドライブのものは割と足の筋力を要求しますので、疲れやすいです。ベルトドライブのものが力が不要でいい感じです。キックだけは、ギアから入ったほうが良いと思いますよww

ショップで試しても短時間では調整含めて限界が有りますので、購入して試すのが一番良いですね。

どのメーカーのペダルでもどんなフレーズでも踏めるドラマーは存在しないんじゃ無いですかね〜。てことでペダルだけはライブ会場や、練習スタジオで自前のものを持ち歩く羽目になります。重くて嫌なんですけどねえ。
by しじみ (2016-12-17 19:06) 

mana

しじみさん、アドバイスありがとうございます。

ペダル調節大事と言う方は多いです。
軽井沢に行かない時は近くのレンタルスタジオで練習してますが、入る部屋によって出来たり出来なかったりしますものね。

ベルトドライブ・・・考えてみます。
持ち歩くのは大変ですよね。
ギターやベースに比べるとそれでも小さい方なんでしょうけど、ダブルペダルなんて言ったら…死にそうです。

冬の軽井沢は人も車もほとんど見かけません。
最近は少し通年営業の店もありますが、お店も無い・・・

その寂しさを楽しんできます。
by mana (2016-12-18 08:39) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。