SSブログ

自宅、練習用ドラム [フレグランス・ストーリー]

IMG_7555.JPG
初夏という、爽やかで大好きな字面の似合う日曜は、窓の清掃とグリーンの手入れが入るのに、恰好の一日だ。

終日必然的に在宅を要求されるから、今日はこれをやるぞ・・・・1週間以上前に届いたはいいが、全く荷解きする気になれなかった大きな段ボールを睨みつける。

練習用ドラムを組み立てるんである。

買うにあたってネットでいろいろ調べると、どーしても自分で組み立てるという行程は免れることができなさそうで、しかも「組み立て方の説明書も無かった」とかいう恐ろしげな評価も載ってたりして、女性の常として工具使うのが大の苦手なわけだから、それは何とも気が重い買い物だったのだ。

でもクラスの他の3人はみんな買ったと言うし、いつまでも雑誌重ねて叩いている訳にもいかなくなって注文ボタンを押したけど、やっぱりここからなのだ、大変なのは。

こういう時のためにダンナがいるでしょうということには、我が家の場合、全くならない。
何しろ切れた電球一つ替えられない、スイッチオフ夫である。

父がこまごまと家の手入れを何でもやるフツーの家庭に育ったので、結婚当初、夫が電球も替えてくれない、ゴキブリも捕ってくれないというシチュエーションに非常に戸惑った。
聞けば義父も、引っ越しの時に、義母が親戚を総動員して新居に荷物を運び入れ終わった最後に、自分のタバコの箱だけ持って移ってきたというから、遺伝なのか。

今日を組み立て日に充てたのは、結果論から言えば正解だった。

「やりましょうか?」

ドライバーを持ったまま考え込んでいるオバサンを見かねて、まず植木屋さんが声をかけてくれた。
(狙い通り!)

それでもハイハットの組み立て方を前にして二人で悩んでいたら、窓ふきの業者さんの中の若い一人が「オレ、詳しいっすよ」。
なんと本業はドラマーだった。

ありがとうございます!皆さん!!

IMG_7567.JPG
かくして組み立て上がったドラムもどきは、最初洗面所に。

なぜ洗面所かというと、我が家ではそこが一番居心地がよくて、最も頻繁に使う場所だから。
冬は床暖房も入り、明るくて、音楽も流れる。
IMG_1526.jpg

フラの練習もここでするので、大きな鏡もある。(まあ、ドラムの練習には必要ないわね)
IMG_7573.jpg

しかし置いてみて、まずは材料になっている強烈なゴムの匂いに負ける。
そして叩いてみて、その何の配慮も無いただただ騒がしい音に我慢が出来なくなる。

これはドラムなんかじゃない。

練習にだってなるものか。
この音を聞いていたらドラムが嫌いになってしまいそうだ。

洋服なら即買いするのに、この1万数千円の買い物をずっと自分がためらっていた訳がはっきりした。
組み立てが面倒なだけじゃない。
楽器の練習用ならそれなりに出す音色にも配慮をしてもらいたいけど、そこのところはすっ飛ばしてただ叩ければいいという音楽からほど遠い違和感とチープな大きさにためらったのだ。

組み立てを手伝ってくれた人たちには感謝しつつも、セットは階段下のスペースに移動となる。
IMG_7577.JPG

本物を手に入れるにも防音装備からという大掛り性は、ドラムという楽器の特殊性だ。

うーん、折り合いをつけられるかなあ、私。


nice!(4)  コメント(1)  トラックバック(0) 

nice! 4

コメント 1

しょーこ

manaさん!電子ドラムはいかがでしょう?キーボードと同じようにヘッドホンから聴くコトのできるドラム。パッドは同じようにゴム素材かもしれませんが、最近のは結構楽しいですよ♪ ピアノと同じく、高価で音の問題も出てくる楽器はどんどん電子化され、今は色んな商品があります。いつも、本物には敵わないなとおもいますが、Second Bestなのかなと。 楽器屋さんに置いてあるので実際叩けます!
by しょーこ (2013-05-23 00:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。